ども、タスクが積み重なり下のほうのタスクがすでになんだか分からなくなっているこうちゃんです。
そういうのはなかったことにしてしまおう。
いいよね?
さて、ここじゃないブログでiPhoneアプリの開発をするぞ!と宣言したまま、特になにもやってません。
宣言するだけはタダ。
消費するのは自分のタスクを消化できないという良心だけ。
結構こたえるんだけどね。
で、いろいろ考えたんだけど、私、アイデアを創造する能力が著しく欠けていると気づいてしまったの。
なにも思いつかないのですよ。
真剣に考えてないだけってのもあるんだけど。
でも、そんな状態じゃセミナーに払ったお金が無駄になっちゃうし、家で埃をかぶっているiPhoneSDKの本が泣いて湿っちゃうので、少し動こうと思います。
夏休みだし、気楽にカタカタとキーボード叩くのもいいんじゃないかと。
BGMはユニコーンかな。
自転車泥棒とかいいよね。
脱線した。
んで、勉強のために新しい本を買っちゃった。
![]() | iPhoneアプリケーション開発ガイド ―HTML+CSS+JavaScript による開発手法 (2010/08/07) Jonathan Stark 商品詳細を見る |
HTML&CSSは電子書籍でも勉強しないといけないからさ、ちょうどいいかと思って。
Object-CよりはまだHTMLのほうが馴染みがあるし。
ぱっと読んだだけど買ったんだけど、ある程度の知識を持った人向けに書いてあるので、実際に作るためにはもう一冊ぐらい必要かもしれない。
![]() | iPhoneアプリ×Webサイト開発入門 Objective-C/iPhoneSDK、 HTML/CSS/JavaScriptによる最適プログラミング (2010/04/15) クリストファー・アレン 商品詳細を見る |
この本はどうなんだろう?
まぁ、夏休み中にタカタカやってみて、分かんなかったら違う本を見てみよう。
さーて、このシリーズ、続くのでしょうか?w